5-4検非違使出現確率
ドロップ率100回検証!
オロこんばんちわ~
刀剣乱舞ブログ
~とうらぶ隊~へようこそ!
管理人のオロオロKTでございます
今回5-4で100回戦闘を行い、
検非違使の出現確率とドロップ率を
検証してきました!
今後、検非違使系の任務や
髭切(ひげきり)、膝丸(ひざまる)の
ドロップを狙う参考になれば幸いです
それでは本日の刀剣乱舞も
張り切って参りましょう!
下のメニューをクリックすると
その部分に飛びます
お好きなところからどうぞ♪
本日のメニュー
5-4で100回戦闘検証の様子
1回目 ◯ 秋田藤四郎
2回目 ×
3回目 ×
4回目 ×
5回目 ×
6回目 ◯ 薬研藤四郎
7回目 ◯ 秋田藤四郎
8回目 ×
9回目 ×
10回目 ×
11回目 ×
12回目 ×
13回目 ×
14回目 ×
15回目 ×
16回目 ◯ 今剣
17回目 ×
18回目 ×
19回目 ×
20回目 ×
21回目 ×
22回目 ×
23回目 ×
24回目 ×
25回目 ×
26回目 ×
27回目 ×
28回目 ×
29回目 ×
30回目 ◯ 乱藤四郎
31回目 ×
32回目 ◯ 秋田藤四郎
33回目 ×
34回目 ×
35回目 ×
36回目 ◯ 前田藤四郎
37回目 ×
38回目 ×
39回目 ×
40回目 ×
41回目 ×
42回目 ◯ 膝丸
43回目 ×
44回目 ◯ 後虎退
45回目 ×
46回目 ×
47回目 ×
48回目 ×
49回目 ×
50回目 ×
51回目 ◯ 前田藤四郎
52回目 ◯ 小夜左文字
53回目 ×
54回目 ×
55回目 ×
56回目 ◯ 蜂須賀虎徹
57回目 ×
58回目 ×
59回目 ×
60回目 ×
61回目 ×
62回目 ×
63回目 ×
64回目 ×
65回目 ×
66回目 ◯ 今剣
67回目 ×
68回目 ×
69回目 ×
70回目 ×
71回目 ×
72回目 ×
73回目 ×
74回目 ◯ 前田藤四郎
75回目 ×
76回目 ◯ 小夜左文字
77回目 ×
78回目 ×
79回目 ◯ 前田藤四郎
80回目 ×
81回目 ×
82回目 ×
83回目 ×
84回目 ×
85回目 ×
86回目 ×
87回目 ×
88回目 ×
89回目 ×
90回目 ◯ 乱藤四郎
91回目 ×
92回目 ×
93回目 ×
94回目 ×
95回目 ×
96回目 ×
97回目 ×
98回目 ×
99回目 ×
100回目 ×
※刀剣男士名は検非違使でのドロップ
※×は検非違使出現なしのマス
検非違使100回検証結果
検非違使 出現確率
マップ5-4で100回戦闘を行った結果
検非違使の出現回数は17回
100回の検証になりますので、
出現確率はそのままの17%になります
以前、検非違使5回撃破任務では
これより低い確率だったと思いますが、
100回もやればこのくらいの確率に
収束するということなのかもしれません
検非違使の出現確率が17%もあれば
時間があればデイリー任務を
狙ってみってもいいかもしれませんね!
( ^ω^)b
検非違使 ドロップ率
マップ5-4で100回戦闘を行った結果
検非違使でのドロップ率は
膝丸が1振りドロップしました!
1/100ですので、
膝丸のドロップ率は1%ですね
以下、他の刀剣男士の
検非違使からのドロップ率となります
- 秋田藤四郎:3%
- 薬研藤四郎:1%
- 今剣:2%
- 乱藤四郎:2%
- 前田藤四郎:4%
- 五虎退:1%
- 小夜左文字:2%
- 蜂須賀虎徹:1%
はい!ということで今回は
5-4での検非違使の出現確率と
ドロップ率を100回検証しました!
すでにもう100回
検非違使の出現確率、ドロップ率の
検証も始めています(`・ω・´)ゞ
またデータがまとまったら記事にして、
公開したいと思いますので、
参考にしてみてくださいね!
今週のアンケートはコチラ!
地下に眠る千両箱関係のものです
⇒地下の眠る千両箱 初心者が狙うべき刀剣男士は?
以上、
5-4検非違使の出現確率とドロップ率
100回検証しました!
で、ございました(*⌒▽⌒*)