前回とは違う!?
地下に眠る千両箱 開催!
オロこんばんちわ~
刀剣乱舞ブログ
~とうらぶ隊~へようこそ!
管理人のオロオロKTでございます
本日刀剣乱舞の
メンテナンスがありまして
『地下に眠る千両箱』が開催!
秘宝の里で疲れているところに
連続で地下に眠る千両箱とは・・・
いいぜ・・・やったるわ!
( ゚д゚)ヾ(・∀・;)シゴトモシオレクライ(ry
【今後の予定公開!】
— 刀剣乱舞-ONLINE-【運営】 (@TOUKEN_STAFF) 2017年10月10日
10月中旬から11月に開催を予定しているスケジュールを公開いたします! 詳細は随時お知らせしてまいります。
引き続き『刀剣乱舞-ONLINE-』をよろしくお願いいたします。
#刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/qp79GoK92u
あれ?そう言えば
ツイッターの予定表更新はどうした?
( ゚д゚)ヾ(・∀・;)ヤメタゲテー
今回の地下に眠る千両箱は
前回と違う点が2点ありますので、
そこも紹介していきますね
それでは本日の刀剣乱舞も
張り切って参りましょう!
下のメニューをクリックすると
その部分に飛びます
お好きなところからどうぞ♪
本日のメニュー
地下に眠る千両箱
前回との違う2点
50~99階まで・・・だと?
今回の地下に眠る千両箱の
前回と違う部分になります
50~99階ボス討伐で
毛利藤四郎入手のチャンス!
さらに!下の階に行くほど
毛利藤四郎入手率がアップ!
読者さんから聞いたら、
前回の地下に眠る千両箱の
毛利藤四郎ドロップ率は
0.1%だったとか
((( ;゚Д゚)))(((゜Д゜;)))アワワ・・・
コチラは前回の地下に眠る千両箱の
画像になります
50階までしかなかったのですが、
今回から51階以降も
追加されたことになりますね!
地下に眠る千両箱攻略は
かなり時間がかかりますが、
頑張っていきましょう!
ファイトォ━━o(`・ω・´)○━━ッ!!
新便利道具追加!
今回の地下に眠る千両箱から
『輸送手形』『大阪城地下構造図』
この2種の便利道具が追加!
輸送手形は
スタートマスからボスマスまでの移動を
省略できる便利アイテムみたいですね!
戦闘が長い刀剣乱舞には
非常に便利な道具と言えるでしょう
毛利藤四郎を狙う場合は
時短で使えますね!( ^ω^)b
大阪城地下構造図は
購入時の階層から10階層分解放
ということは購入時に10階層分
攻略しなくても進めるということで
いいのかな?( ・ω・)ウーム
え?ちょ、9回購入したら
90階から攻略開始とかもできるんけ!?
( ゚д゚)ヾ(・∀・;)ナマッテルヨー
そうだとしたら
時短したい方には助かる
便利アイテムかもね( ^ω^)b
地下に眠る千両箱
今回のノルマは?
地下50階攻略可能の
審神者の皆さん用ノルマ
今回の地下に眠る千両箱は
敵部隊600階撃破と地下50階まで
攻略で全任務達成となります
敵撃破600回を2週間で割ると
1日42.8=43部隊
撃破すればOKですね
www.toukenranbu-tourabutai.com
秘宝の里より全然マシだわ!
( ゚д゚)ヾ(・∀・;)デスヨネー
地下50階まで攻略できる方は
手紙一式入手がノルマですので、
全ての任務を達成したところです!
(`・ω・´)
周回は博多藤四郎GETが最優先!
あとは好きな刀剣男士を目指して
各階層をレベリングしながら
周回するだけですね!
地下50階が攻略できない
初心者さん用ノルマ
おそらく地下奥深くまで攻略は
まだ出来ないかと思いますので、
地下10階をひたすら周回して、
博多藤四郎を狙いましょう!
というのも博多藤四郎は
地下に眠る千両箱にて
小判獲得数が1.5倍!
極なら2倍となります!
秘宝の里などで
通行手形を購入する時にも
小判は使いますので、
博多藤四郎は早期の段階で
GETしておきたいところです!
博多藤四郎をすでに持っているなら
地下20階以降の後藤藤四郎など
狙ってみるのも手ですね( ^ω^)b
地下に眠る千両箱
前回の地下50階攻略編成
www.toukenranbu-tourabutai.com
10月に行われた地下に眠る千両箱
地下50階の攻略編成となります
そこまでレベルも必要がないので、
地下50階攻略する時の
参考にしてみて下さい( ^ω^)b
火力不足を感じたら
打刀⇒太刀などに編成をいじると
安定するかと思います
地下に眠る千両箱
個人的なノルマ
www.toukenranbu-tourabutai.com
今回の地下に眠る千両箱
個人ノルマとして『後藤藤四郎』狙い!
コレですね!
前回もガッツリ周回しましたが、
後藤藤四郎はドロップしませんでした
(`;ω;´)
今回も後藤藤四郎のドロップ率を
検証しながら、地下に眠る千両箱
地下20階を周回します
(`・ω・´)ゞ
ぶっちゃけ見た目が
めっちゃ好きです!
(´∀`*)ヾ(・∀・;)キイテナイデスケド?
地下に眠る千両箱
ノルマなど まとめ
- 地下50階の攻略可能なら
敵撃破600階と合わせて手紙一式まで - 1日のノルマは敵部隊43回撃破
- 初心者さんは博多藤四郎を
狙っておくと後々便利! - 周回は欲しい各刀剣男士を狙おう!
はい!ということで今回は
前回とは違う地下に眠る千両箱の
内容を書いてみました!
地下50回まで攻略可能なら
手紙一式まで
初心者さんは博多藤四郎が
欲しいところですね!
それぞれの目標目指して
今回の地下に眠る千両箱も
頑張っていきましょう!
ファイトォ━━o(`・ω・´)○━━ッ!!
以上、
ひと味違う?
地下に眠る千両箱開催!
で、ございました(*⌒▽⌒*)
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます♪
当ブログをご利用される方は
1度コチラを読んで下さいm(_ _)m
www.toukenranbu-tourabutai.com
その他質問、リクエスト、アドバイスなど
お気軽にコメントにカキカキして下さい
((((((((((8-(ノ ・ω・)ノヨロシクー
それではまた
次の記事でお会いいたしましょう~♪
(´∀`*)ノシバイチャ-